2011年6月30日木曜日

7月31日(日)、まつしげ人形劇フェスティバル2011開催!

 
今年は真夏の祭典!

人形劇すだちくん
 みなさんお待たせしました。毎年恒例の「まつしげ人形劇フェスティバル」を、今年は7月31日(日)に、「松茂町 町制施行50周年記念事業」協賛事業として、松茂町総合会館を会場に開催します。

 県外から「人形劇団むすび座」(愛知県)と「とらまる人形劇団」(香川県)が、また県内他市町村から「人形劇団ころぼっくる」(鳴門市)が、そして地元・松茂町から「阿波人形浄瑠璃ふれあい座」「影あそび劇団ジョイホナ」が出演します。

 その他、総合会館東側の役場駐車場では「屋外ステージショー」も開催されます。

 本日から案内ホームページを開設しました。

 観劇は無料です※。ぜひご覧くださいね。

 

※7月5日(火)~24日(日)まで、資料館にて優先入場整理券を配布します。
くわしくは案内ホームページをご覧ください。

2011年6月19日日曜日

南の資料館リポート!(1) -陶芸やってます-

 
 こんには。

 5月から歴史民俗資料館に、文化観光調査員として勤めることになりました南と申します。主に広報やイベント企画を担当します。勤めて、1ヵ月あまりになりますが、日々、驚きでいっぱいです。

 ここでは広報業務の一環として、私が体験し、学んだ事や、いろんなイベントについて、私なりの言葉で、つづっていきたいと思います。

 まず最初に、資料館に勤めてる人って、とても「堅いイメージ」がありましたが、主任学芸員の松下さんをはじめ、皆さんとても温かくて、ユーモアのある人ばかり。毎日、親切に指導して下さっています。

 次に、いろんな「講座」があり、体験学習できること。みなさんは、ご存じでしたか?

 「藍染め」「陶芸」「古文書」「浄瑠璃さわり」「絵画」「木偶(でこ)人形彫り」「人形浄瑠璃こども教室」などがあります。

 私は、業務研修の一環として、「陶芸教室」に参加させてもらってます。おいおいリポートしていこうと思います。


陶芸教室(初級)
 
 写真は、陶芸(初級)の様子です。メンバー7名が、講師の吉田晃子先生(下の写真左)の指導を受けています。

吉田晃子先生と初級メンバー
(文化情報調査員 南)